幸せ♡おやつ

「桔梗信玄ビスキュイ」ってどんなお菓子? 山梨県の代表的な銘菓「桔梗信玄餅ききょうしんげんもち」♪ どんなに気を付けても、きな粉がどこかに飛び散っちゃう(*^_^*) この美味しいお餅↓ ...
ナッツ&とチョコのお菓子は最強♪ 今回は、ピーカンナッツ×ホワイトチョコのお菓子「ラ・ラ・ラ ピーカン」がとっても美味しかったので紹介します! 「ラ・ラ・ラ ピーカ ...
長野県小布施町は、千曲川と北信五岳(飯縄山、戸隠連山、黒姫山、妙高山、斑尾山)を望む、自然の恵みがたっぷりの地域です。 そしてスイーツ好きなら、信州小布施といえば「栗菓子」を思い浮かべる ...
先日の「マツコの知らない世界」(TBS系、2022年2月8日放送)は、「あんバター」の特集でした。 2年半で1000個以上のあんバターグルメを食べたという「うさもぐさん」が、オススメの喫 ...
2022/2/5 みかん
初めて見た!緑のドレスをまとった「みかん」 先日、職場の同僚から珍しい物をいただきました。 まめ子夢味って何だろう? 手に取って裏返して見ると… 袋からニョキ ...
2022/2/24 アイス
冬を感じる大好きなチョコ 個人的には冬の風物詩になっているロッテのチョコレート、「ラミー」と「バッカス」。 このチョコが店頭に並び始めると、 まめ子今年ももうそんな季節にな ...
2022/2/24 愛媛のお菓子
2年続けて旅行できない夏。。。 寂しいですよね(._.) そんな中、イオンで「おうちで旅気分~ご当地グルメ大集合~」という楽しい企画をやっていました! 鉄板の「白い恋人」にも心惹かれつつ ...
サツマイモ+あんこ+もちもち食感 まめ子絶対美味しい♡ 今回は、関越自動車道上里SAイチオシのおやつ「上里もちもちいも万十」をご紹介します! 埼 ...
2022/3/13 福島のお菓子
今から15年以上前、子供たちが幼稚園〜小学校低学年だった頃、叔母夫婦が福島県に住んでいました。 ゴールデンウイークや夏休みになるとお邪魔して、観光地を巡ったり、キャンプをしたり、美味しいものを食べたり ...
2021/6/27 ユーハイム
先日、TBSの「坂上&指原のつぶれない店」でユーハイムが紹介されていました。 番組の内容は、ぼる塾田辺さんの新商品開発(ラム酒のバームクーヘン)がメインでしたが… まめ子久 ...
Copyright© セカンドハーフdiary , 2025 All Rights Reserved.