50代の体と心

めざせ健康長寿!ほぼ豆だけの【豆ごはん】のレシピ

2021/2/17

豆ごはんレシピサムネ

 

先日読んだ本「老けない 病気しない 感染しない 最強の体は食事で作れる!」に健康で長寿の人が多い地域では『豆をたくさん食べている』と書いてありました。

そこで、納豆や豆腐を食べたり、水煮の大豆をサラダやカレーに混ぜたりして、なるべく豆を食べています。

でも、もっとガッツリ食べたいなぁ…と思って豆ごはんを作ってみました!

これがなかなか美味♡

豆好きにはたまらない。豆が苦手な人にとっては拷問(笑)

ほぼ豆だけの「豆ごはんのレシピ」をご紹介します!

 

最強の体は食事で作れるの一部

(老けない 病気しない 感染しない 最強の体は食事で作れる!P42より)

 

最強の体は食事で作れるサムネ
老けない、病気しない、感染しない【最強の体は食事で作れる!】らしい

続きを見る

 

体にいいことずくめの「豆」

 

まめ子
最初に本の内容をもとに豆のパワーをさらっとご紹介します!

 

豆の栄養

  • 良質なたんぱく質
  • 豊富な食物繊維
  • カルシウム
  • 大豆イソフラボン
  • レシチン
  • ビタミンB
  • サポニン  など

 

豆の体への効果

  • 酸化を抑え、ウイルスや細菌に強い体を作る
  • 骨を丈夫にする
  • 血液をサラサラにする
  • LDLコレステロールの酸化を防ぎ血管を健康に保つ
  • 乳がんの発生率を低くする
  • 細胞や脳を若く保つ(アンチエイジング)
  • 肥満防止

 

まめ子
これは絶対食べたほうがいいよね!

 

豆ごはんのレシピ

豆ごはんの材料

  • 好きな豆 1カップ
  • 米 1合
  • 水 2合炊きの量
  • 十六穀ごはん(お好みで)

私はジップロックに金時豆、小豆、黒豆をドサッと入れて、1カップずつ使っています。

金時豆、小豆、黒豆の写真

 

最初は「もち麦」を入れて炊いてみました。

食物繊維に関しては◎だったんですが、全体的にパラパラしてまとまりがない感じに。。。

そこで「十六穀ごはん」を入れてみました。

もちあわ」や「もちきび」が入っているので、豆同士のつなぎの役目を果たしてくれます。

赤飯のようにもっちりとした感じになってとっても美味しいです♡

 

豆ごはんの炊き方

 

step
1
お米をとぐ

お米をといでお釜に入れます。

 

step
2
水を入れる

水を2合炊きの分量まで入れます。

水を入れる

 

step
3
豆を入れて浸す

軽く洗った豆と十六穀ごはんを入れ、6~8時間浸します。

豆ごはんの材料を全部入れた様子

 

吸水時間は、使う豆や調理器具によって調整してください。

私は夜寝る前に準備して、朝炊きあがるようにセットしているので、6時間は浸しています。

電気調理鍋ならもっと短くても大丈夫かもしれません。

 

step
4
白米と同じように炊く

白米を炊く時と同じように、炊飯器のお好みのメニューで炊いてください。

私は「白米・もちもち」で炊いています。

 

ハイ!出来上がり~。

炊きあがった豆ごはんの写真

ご覧の通りほぼ豆です(笑)

 

一食分を150gとすると、5食分の豆ごはんが出来上がります。

 

豆ごはん150g

 

一度に食べきれない時は、ラップに包んで冷凍しておきましょう。

 

豆ごはん5食分

 

結構食べ応えがあるので、小食の人なら1食100~120gの量でも十分満足できると思います。

 

まめ子
100gなら7食分できます!

 

豆ごはん7食分

 

炊くときに塩をひとつまみ入れたり、ごま塩をかけたりして食べると美味しいですよ!

 

まとめ

 

今回は、「豆」がたっぷり摂れる豆ごはんのレシピをご紹介しました。

甘いおやつが大好きな私が言うのもなんですが、砂糖たっぷりの煮豆よりかなりヘルシーだと思います。

健康のために白米を食べ過ぎないようにしている方にもおすすめです!

ほぼ豆だけの豆ごはん、ぜひ一度試してみてください。

 

まめ子
一緒に健康長寿を目指しましょう!

 

\こんな煎り豆も美味しそう!/

 

ブログランキングに参加中!ポチッとしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ ブログランキング・にほんブログ村へ

-50代の体と心

Copyright© セカンドハーフdiary , 2024 All Rights Reserved.